2011年12月9日金曜日

Grenade / グラナダ

GRENADE / グラナダ

L'aube touche d'un regard long                    曙は眼差しを遠くまで延ばして
Les tours et les urbaines combes.                塔や都市の峡谷に触れる。
Le ciel guide par les colombes                     空は箱舟の鳩に導かれ
Descend sur la ville a tatons.                       手さぐりで町の上に降り立つ。

Sur chaque toit une fumee                           屋根の上では煙が
Dans un itineraire sourd                              なにも聞こえない中を進み
S'en va rejoindre au fond du jour                焼け残った古びた夜と
Les vieilles nuits mal consumees.                 日差しの底のほうで交わろうとしている。

Un nuage de Charles-Quint                        シャルル五世の雲は
Frolant les cypres catholique                      カトリック墓地に生えた糸杉の上を漂い、
S'ouvre et des anges balsamiques              かぐわしの天使は
Glissent aux pentes du matin,                     朝の傾斜を滑り降りる。

Anges de marbre et de peinture                 大理石で作られ、描かれた天使たちは
Au vol roman ou renaissant,                      ロマンス期、もしくはルネッサンス期の上を飛び回り、
Vierge au sourire diligent                           熱狂的な微笑を浮かべた処女は
Qui cherche l'ame sous la bure.                 僧服の下に魂を探す。

Un lion gronde dans sa pierre                   一頭のライオンが冷徹に吼えて、
Et vient par le chemin de ronde                円環の道をやって来る
Ou des fleurs et des lucioles                     その道は花と蛍で
Lui font aureole et lumiere,                       ライオンを光で包みこむ、

Son coeur par le marbre presse               彼の心は大理石に押しつぶされ、
A son pas fait un bruit de chaine              足取りは鎖の音をたてる
Rien ne lui peuvent les fontaines,              誰も彼を癒やすことはできない、
L'eau qui coule pour consoler.                 泉から溢れ、流れ出した水も。


朝の光で輝く教会内部
グラナダと言えばレコンキスタ運動で、イスラム側の最後の防衛地点だった場所です。夕暮れのイメージがあるのは、そういった歴史的背景があるからだと思います。いわゆる「落日の」という比喩が似合う都市でしょう。それを夜明けのイメージと合わせるのは、太平洋の西側に位置するモンテヴィデオから見た視点、と言えるかもしれません。

この詩で「Le matin du monde」は終わりになります。この詩の最初に出てくる単語、「l'aube」は「夜明け、曙」の意味です。具体的な地名とともにこの語を使うことで、世界の夜明けをより明確に表明している、といったところでしょうか。

次回からは「Suffit d'une bougie」を訳していきたいと思います。

では、また。
Au revoir, a la prochaine fois!


0 件のコメント:

コメントを投稿