イスラム教圏ではヒゲをたくわえることが一人前の男の条件であるのに対して、日本ではみっともないもの、だらしないもの、社会不適応者を見分けるための基準である。
ごめん、これ前にも言わなかった?――まあいいさ。今日は久しぶりに健康の話をしよう。
今の日本の行き過ぎた健康志向に距離を置いて冷ややかに眺めている私は、以前にも喫煙を擁護するような文章を書いたが(『愛は地球を救う、なんて嘘よりも』)、そのときも今回もニュースの発信源はオーストラリアだ。どうやらこのオーストラリアという国、日本以上に健康志向が強そうだ。もしあなたがオーストラリアに住みたいと考えているのなら、健康マニアになるか、あるいは羊になるかのどちらかをあらかじめ決めておいたほうがいいだろう。それ以外の生物にはどうやら生き抜くことのできない環境のようだ。
さて、ニュースの内容だ。
オーストラリアの科学者がデイリー・メール / Daily Mail に発表したところによると、ヒゲには癌になるリスクを低下させ、なおかつ皮膚の急激な老化を防ぐ効果があるという。
詳しく見ていくと、ヒゲはUVカット率90~95%を誇り、保湿機能に優れており、更には花粉や埃吸入防止にも役立つという。
これだけの機能がついて、お値段はなんと、¥29,800 !さらに今回はなんと、このあごヒゲを買えばもうひとつおまけに口ヒゲがついてくる!もちろんお手入れも簡単。一日一回、さっと石鹸でこすって洗い流すだけ。なんて、まるでテレビショッピングの言い草だが、科学的に立証されていますから、と言われてはああ、そうですかとしか返しようがない。
だがもっとも重要な点は科学では語れない。ここは統計様の出番だ。最新の調査によると、なんと44% の女性が、ヒゲをたくわえた男性に魅力を感じるというのだ!(じゃあ残りの56%はどうなんだ、なんて突っ込むだけ野暮だ)。
やったね、ついにモテない病を癒す特効薬が見つかったわけだ。生まれてこの方彼女ができたことのない君、明日からヒゲを伸ばして健康と彼女を一緒に手にしよう!
会社から怒られそうになったら、こんな風に言っておけばいい。健康マニアとは、言い方を変えれば科学の無謬性を信じる狂信者だ。モテるか否かは統計学的結論だとしても、その他の点に関しては科学的に立証されているのだから。
「すいません、花粉症でして」
Au revoir et à bientôt !
![]() |
マスクをしてれば大丈夫、なんて時代は終わった。今はヒゲだよ!! |
0 件のコメント:
コメントを投稿